【令和4年度学校説明会】
令和4年度の学校説明会(令和4年7月30日(土)および10月29日(土))
の要項・申込書等を掲載します.ダウンロードしてお申し込み下さい。
7月30日分のお申し込みは 7月15日 締切となっております。また、10月29日分のお申し込みは 9月20日から10月14日までとなっております。
【学校説明会要項・申込書】
【部活動体験入部参加同意書・健康チェックシート】
【マナーアップ週間・あいさつ運動】
マナーアップ週間として6月6日(月)~10日(金)の期間、生徒会・生活委員会の生徒、職員により、あいさつ運動を実施しました。マナーアップ週間は1つのきっかけです。今後も、地域から信頼される総工生として、あいさつ・身だしなみ・交通マナーを守っていきましょう。
【3年生進路ガイダンス・企業説明会】
企業15社、大学、専門学校23校を招いての、企業説明会、進路ガイダンスを実施しました。3年生の就職希望者は、7月1日の求人受付をうけていよいよ、本格的な進路活動が始まります。今回、希望毎に3ローテションで説明を受けることができ、進路検討の参考とすることができました。ご参加いただいた、企業様、学校様ありがとうございました。
【オンライン生徒総会を実施しました。】
5月25日(水)令和4年度生徒総会をオンライン開催しました。以前は全校生徒が一堂に会して開催されてましたが、今年も、コロナ禍を考慮して各教室をZoomで結びオンラインで実施されました。生徒会本部役員から活動方針の説明、生徒会会計予算案の審議、事前協議された学校生活への要望等、全校生徒に伝えられました。生徒会役員の皆さん、秋に予定されている、3年ぶりの総工祭にむけて,これからもリーダーシップを発揮して頑張っていきましょう。
【ボクシング部2名が関東大会出場を決めました。】
令和4年5月7日、8日にアダストリアみとアリーナにて令和4年度関東高等学校ボクシング大会茨城県選考会が行われ、電子機械科3年生の中村隼也さん(三和中出身)と三浦唯生さん(猿島中出身)の2名が見事関東大会出場を決めました。まだまだ、コロナ禍で思うような練習ができないところですが、関東大会では茨城の代表として活躍を期待します。頑張れ!
【機械科 出前講座スタートしました。】
機械科では,株式会社 五光 様より,講師協力をいただき,出前講座を2年生の実習の時間に行っています。講座に先立ち、4月22日(金)に開講式が行われました。(株)五光の 佐久間 様からは「今は,動画サイトで何でも見て,調べられる時代。しかし,見るのと実際にやるのでは,全く異なります。ものづくりの体験を通して多くを学んでほしい。」と熱いメッセージをいただきました。
学校紹介ビデオを作成しましたこちらよりご覧ください
⇒ 中学校の皆さんへ 学校紹介
・ 手洗いや咳エチケットの徹底してください。
・ 感染が拡大している地域への不要不急の移動は留意してください。
・ 発熱や風邪等の症状がある場合は自宅で休養し,感染拡大のリスクを抑えてください。
・ 生徒の皆さんはもとより,健康観察に加え同居家族の健康状態にも留意してください。
※厚生労働省「家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~下記URL参照」
「あしぎんSDGs私募債」
(ヤマニ屋物流サービス株式会社・足利銀行)
寄付贈呈式が行われました。
記事がPDFファイルでご覧いただけます。⇒ R04.03.30.pdf
部活動の中で情報技術研究部は毎年ものづくりのイベントなどを実施していました。
コロナの影響でイベント実施が困難になってきました。
今回、工業高校として「測る」ということが大切だと考、、3DCADでノギスを製作しましたので、データを公開します。
3Dプリンタが自宅にある方は、ぜひ出力してみてください。
情報技術研究部の部活動ページ更新しました
生徒のみなさまへ
生徒用 学校アカウントスマホでの登録について
「総和工業高等学校 教育情報ネットワークアカウント情報」
上記の資料を先日配付しました。
スマホでの登録の仕方も記載しましたが、わかりにくいという声が多かったため
動画にまとめました。参考にしてください。(約3分ほどの動画です)
配付されたIDとPWをよく確認してログインしてください。
生徒のみなさまへ
生徒用 学校アカウントパソコン登録について
休校期間中のリモート授業についてはこちらをご利用ください
配付されたIDとPWをよく確認してログインしてください
https://youtu.be/7Vb7tCoqfdA
◇R02.12.04 学校生活行事予定を更新しました
◇R02.12.01 Topページを更新しました 令和2年度学校評価アンケート
◇R02.09.14 Topページを更新しました 施設見学会その他
◇R02.07.22 Topページを更新しました 学校紹介MV他
◇R02.06.08 Topページトピックスについて更新しました
◇R02.06.04 Topページ学校再開について更新しました
◇R02.05.21 Topページ分散登校について更新しました。
◇R02.05.12 課題一覧を更新しました Topページも変更しました。
◇R02.05.01 進路実績を更新しました
◇R02.04.16 学校HPに”休校期間中課題””Web課題””健康状態チェック””休校期間お知らせ”のタブを新設しました。
1日(水)衣替え、頭髪服装検査
生活アンケート調査
3日(金)尿検査
6日(月)~10日(金)
三者面談期間(特編)
マナーアップ週間
6日(月)SC来校日
13日(月)SC来校日
14日(火)交通安全教室(2年)
性教育講演会(1年)
17日(金)尿検査
20日(月)SC来校日
21日(火)進路ガイダンス(2年)
22日(水)クラスマッチ
23日(木)バイクテスト
クラスマッチ予備日
24日(金)バイク通学保護者会
27日(月)SC来校日
29日(水)尿検査
1日(金)求人受付開始
1日(金)~6日(水)
1学期期末考査
7日(木)8日(金)追考査
11日(月)SC来校日
頭髪服装検査
登校指導
18日(月)海の日
19日(火)SC]来校日
20日(水)1学期終業式
企業見学説明会
21日(木)~
夏季休業開始
企業見学
30日(土)学校説明会
茨城県古河市葛生1004-1
TEL 0280-92-0660
FAX 0280-92-8352
〒306-0211
茨城県古河市葛生1004-1
TEL 0280-92-0660
FAX 0280-92-8352