茨城県立総和工業高等学校
						柔道部
					
	
	「部活動紹介」
  柔道部は,目標は大きく,地道に稽古ができる仲間を募集しています。特に
 本年は,人数が少ないながらも率先して近隣校に出稽古に行き,結果を残すこと
 ができました。
  格技場には体を鍛えるトレーニング器具があり,柔道部のみならず,他の運動
 部も一緒にトレーニングができる環境があります。
目標はチーム総和です。一緒に心と体を鍛え逢える,親しい仲間を待っています。
夢を持ち,充実した高校生活を一緒につくりましょう。
「平成29年度の実績」
 4 月20日 関東大会 地区予選  個人 ベスト8
5 月 9日 関東大会 県予選 個人-66㎏級 二回戦
5 月19日 総体兼全国大会県予選 個人-66㎏級 ベスト16
9 月 6日 県西地区選手権 個人-73㎏級 優勝
10月14日 新人大会地区予選 個人-66㎏級 優勝
 11月 9日 新人大会兼国体選考会 個人-66㎏級 第3位
 
						【大会結果】11月4日
					
	
	(個人戦) +100kg級 1回戦敗退 電子機械科2年 水垣春樹
-100kg級 1回戦敗退 電子機械科2年 中澤正人
-66kg級 ベスト16 電気科1年 落合海優斗
写真左が水垣君,右が中澤君
※66kg級の2回戦の試合にて(写真右が落合君)
						【大会結果】10月14日~15日
					
	
	(個人戦) -66kg級 第3位 電気科1年 落合海優斗
-100kg級 第2位 電子機械科2年 中澤正人
+100kg級 第3位 電子機械科2年 水垣春樹
(団体戦) 「1回戦」 総和工業(内容勝ち) 2-2 明野
「2回戦」 総和工業 0-5 つくば秀英
						掲示板
					
	
	よかんべつまつり出店について
出店のおしらせを更新しました
奨学給付金(家計急変)リーフレットについて
奨学給付金リーフレットについて
2件更新しました
同窓会評議員会(総会代替)の報告について
卒業生の皆さんへを更新しました
令和8年度入学者選抜における特色選抜の実施について 2025.10.02掲載
令和8年度入学者選抜における特色選抜実施概要をアップしました
令和8年度入学者選抜における特色選抜実施概要 2025.07.30掲載
令和8年度入学者選抜における特色選抜実施概要(予定)をアップしました。
令和6年 進路実績一覧を更新しました
部活動ページ バドミントン部を更新しました
						住所
					
	
	茨城県古河市葛生1004-1
TEL 0280-92-0660
FAX 0280-92-8352